• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「新・日々戦争」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

新・日々戦争 matasabu.exblog.jp

ブログトップ
ダルダル~~zzz
by matasaburo
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

カテゴリ
全体
日記
絵
UK&ヨーロッパ
おもしろ
息子…
つぶやき
ニュースネタ
動物園ふぉーとー
料理
ぐっちぃ
ちょいと一言
ちょいと一絵
事件簿
ロンゲ時代w
リンク
以前の記事
2014年 11月
2011年 01月
2010年 12月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 10月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 01月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 07月
2004年 06月
2004年 05月
2004年 04月
2004年 03月
その他のジャンル
  • 1 ボランティア
  • 2 ブログ
  • 3 スクール・セミナー
  • 4 部活・サークル
  • 5 受験・勉強
  • 6 ネット・IT技術
  • 7 時事・ニュース
  • 8 コレクション
  • 9 病気・闘病
  • 10 コスプレ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

<   2007年 01月 ( 7 )   > この月の画像一覧

  • ふぉぉぉぉぉぉぉ!?……疲れてるのかし?
    [ 2007-01 -24 00:53 ]
  • ヘルニアンの苦悩
    [ 2007-01 -18 02:01 ]
  • ママ!今日の分ツケにしといてよ!
    [ 2007-01 -13 02:41 ]
  • 美味しかった♪&・・・・・・・ぶらざー・・・
    [ 2007-01 -10 02:07 ]
  • 2+8…足しておいら10歳♪(ぉぃ
    [ 2007-01 -09 00:12 ]
  • とりあえず…
    [ 2007-01 -08 03:32 ]
  • あり~~ん?汗
    [ 2007-01 -08 02:58 ]
1

ふぉぉぉぉぉぉぉ!?……疲れてるのかし?

今日は健康診断→直帰でした。又サブです。
久々に明るいうちに家に着いたよw




おいらんちのお風呂は追炊き機能付。


一人だし一日朝夜二回風呂に入ってるのに
毎回お湯入れるのは経済的に勿体無いので
追炊き機能を多用しているのです。



昨日…いつものように追炊きボタンをポチっと押しました。



夜のお風呂は身体を洗うと言うか暖める時間。

夜中にヘルニアが痛まないように温めてるんです。
長時間お湯につかるため、いつも本を読んでいます。



本…本と言えば…そう、実は先日…


ゴミ捨てに行ったときに捨てられた本を拾ってきてたんですw


はい、そこ…みみっちぃとか言わない。



おいらのマンソンのゴミ捨て場は色々な区分に分かれてて
ちゃんと本&雑誌用の場所があるんです。

大量な人間が住んでいるおいらのマンソンには
やはり様々な本が捨ててあり、全然読めるものが多いんです。


で…先日は、ちと心理学の本がまとめて8冊もあったので
おいらも心理学には興味があり、そのまま頂いてきたのです♪



で、話は戻りまして、その中の一冊を選び、そのままお風呂へ。




人間の着ぐるみを脱ぎ、電気をつけ、







ざぽん…








…その瞬間…




とてつもない衝撃が走りました…





ふぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ








…まだ…水風呂でした…(´・ω・`)ショボーン




そう、おいら…



追炊きボタン押した=お湯が沸いた



と脳内変換してたらし……(*゚ω゚)ぼぉー・・汗



思いっきり風呂場で叫んで暴れちゃったよ…(´・ω・`)ショボーン



…疲れてるのかし?汗
▲ by matasaburo | 2007-01-24 00:53 | 日記

ヘルニアンの苦悩

ここにきて仕事で大チョンボ…ダブルで痛い…。又サブです。
ただでさえなかった信用取り戻すためにがんがります…(´・ω・`)ショボーン



ちとここ数ヶ月、ヘルニアで動けずに会社を休んだりしていたので
会社での僕への信用度がかなり激減してしまったのです…。



と…いうことで先日意を決して、
ヘルニアの手術を受けるか否かの検査を受けてきました。





えっと…結果から先に言えば…









受けなきゃ治らんヽ( ´ー`)ノ





て事が判明。




椎間板ヘルニア…というのは…改めて簡単に説明しますと

24の背骨の骨と骨の間には椎間板というクッションがありまして
…形として例えるならお饅頭のようなものがあるのですが
その饅頭の皮(繊維輪)が破れ、アンコ(髄核)が漏れてしまい
神経を圧迫し痛みや痺れを起こす症状のことです。


さて…その背骨…にも色々種類があるのですが
ヘルニアになるのは頚椎と腰椎がメイン。

おいらがなっているのは腰椎椎間板ヘルニア。

腰椎には5つ骨がありその下に仙椎があるのですが…

おいらは第五腰椎と第一仙椎の間の椎間板がはみ出てるのです。




そこってね?



牽引じゃ治らないんだってヽ( ´ω`)ノ




位置が低い場所にあるので牽引しても引っ張られてないんだって。



おいら…どうやら半年間意味の無い治療法をずっとやってたっぽw




orz




で…手術しかない訳ですが…いつどこでするか…という事…

が現在の問題。



ヘルニアの手術には大まかに分けて2通りありまして
切開手術とPLDD手術(レーザー手術)。



切開手術は保険が利き、安く済むのですが数週間の入院が必要。

PLDD手術は1日で退院できるのですが、保険が利かずかなりの費用が必要。


現在、おいらはリーダーじゃないのにリーダー的仕事をしておりまして
おいらがいないと他のメンバに迷惑が振りかかる状態なんです。

て事でPLDD手術を受ける!



で収まればいいのですが…


要は¥問題。



PLDD手術は保険適用外という事もあり、
病院によって値段が全然違ったりしているわけです。
目のレーザー手術と一緒ですね、ここら辺。


あるところは80万…、あるところは30万…。



どっちを信用したらいいのだろう?

治る確率は若いから高いとはいえ80%前後。

高い金払って治らなかったら目も当てられない…。

80万の方が症例数が多いし歴史もあるし…、信用を金で買う?

でも…50万の差ってなんなんだよww

とね。



まぁ…時間見つけて色んな病院……
(といってもPLDD手術やってるとこは数に限りがあるのですが)
に行って出来る限り話し聞いてみます。

今日行ったところは…

『決めたら電話ください。いつでもどうぞ♪』

だって…。




まいったなぁ…(´・ω・`)ショボーン
▲ by matasaburo | 2007-01-18 02:01 | 日記

ママ!今日の分ツケにしといてよ!

今日の退社時間0時半wまぱんです。
ヒラなのに下はいるのでやること一杯。


今日はお昼休みを利用し、病院に行って来ました。


うん…お尻に注射…しにね…。



会社から病院まで歩いて15分ぐらい…ちょっと歩きます。

まぁ、おかげで11時50分過ぎには会社を抜け出せるんだけどw


病院の前に着いたおいら、受付でモタモタするのが嫌いなので
ささっと財布をポケットから




ポケットから…




ポケット…から…





ポケットの…中に…




財布がありませんでした…orz





えっと…どうやらかばんに入れてて出し忘れたっぽい…汗。




一瞬どうするか考えた結果、




『為せば成る為さねば成らぬ何事も』




というおいらが大好きな上杉鷹山の言葉を思い出しそのまま病院へ突入w



受付『こんにちわぁ』

ま『診察券・保険証・お金、全て忘れましたがお願いします』

受『…Σ(-ω-ノ)ノハィ?』

ま『…だめですか?』

受『や…とりあえず氏名と生年月日を書いてください…』

ま『あい』

受『ちなみに何科ですか?』

ま『クマ科です 整形外科です』


医務室にて…



医『どう?調子は?』

ま『すこぶる調子悪うございます』

医『悪うございますか…やぁっぱ注射打っとこうかぁ』

ま『是非ともよろしくお願いします』

医『んじゃ…この前と違う痛み止め使ってやってみるね』

ま『はい…ところで刺す寸前に…お耳に入れたいのがひとつ…』

医『ん?何?』

ま『お財布を忘れまして手持ち500円です…注射代どうしましょ?』

医『爆wwwwwwいや、大丈夫だよww次回払ってよw』

ま『では…今回はツケでお願いします』

医『はぃはぃ、ママさん(看護師さん)今日のはツケだってww』

看『…はい…』



診療&リハビリ後


受『まぱんさ~~ん』

ま『あい』

受『次回ツケをまとめて払ってくださいね♪』

ま『あ~い…w』




…この病院はノリはいいのか?w


…ってこの病院大丈夫なのか??ww
▲ by matasaburo | 2007-01-13 02:41 | 日記

美味しかった♪&・・・・・・・ぶらざー・・・

誕生日の始まりは腹痛と鼻血☆又サブです。
ついでにヘルニアで寝れませんでしたw


今日は誕生日と言うことで人生2度目の叙叙園に連れて行ってきました♪


一度目浦安で行った時は全然美味しく感じなかったけど
今回は新宿ということでか?美味しかったですw


久々にごちってもらったからかな?ww



まぁ…そんなこんなでルンルン気分で帰っていると一通のメールが来ました…




________________________________________________________



忘れてた


27、おめでとう☆



________________________________________________________



………ブラザー………間違ってまつから……orz




…実の兄…しかも年子の兄に年齢間違われました…orz




流石に…ネタか?と思い、兄貴に返事


________________________________________________________

28ですが何か?


________________________________________________________




しばらくして…


兄貴からの返事…




________________________________________________________



あ……おれ…29か…


________________________________________________________



……天然でしたか…ブラザー…orz






こういう自分の年も分からなくなってるアフォな兄ですが
まぁ一応祝ってくれたので感謝しておきました。はい。




って…なんっちゅうアフォな会話(メール)なんだか…(*゚ω゚)ボォー…
▲ by matasaburo | 2007-01-10 02:07 | 日記

2+8…足しておいら10歳♪(ぉぃ

クマの寿命は30年。又サブです。
でも飼育されてるのは15年前後。


て事は…余命後2年…?







本日28歳になりました♪





はっぴばーしでーとぅじぶんw






っておいらが28歳…自分でも信じられません。


別に永遠の20歳とかアフォなことは申しませんが

おいらが思い描いてた28歳…


計画性があり、何事にも動じず、
信念を持ち行動し、ダンディで、
ナイスバディで、紳士な…クマ


とはあまりにもかけ離れたのが鏡の中にいるわけでしね?




まぁ…今年の抱負?目標?としては…そういうことで…





年相応になる

もしくは

自分を磨く


かな?




だって…

・見た目は童顔(丸顔)のせいか若く(20歳前後)見られる

・でも体年齢は40歳…(=球体&ヘルニア)

・洋服は流行とはかけ離れマイペース

・精神年齢は一部では『年を(若く)ごまかしている』と言われ
一部では『子供っぽすぎる』と怒られる始末w


とまあバラバラなんですわいな。


だから…まぁどっかに統一しようと……できるだけ若い方にw
精神年齢はもっと大人になるべきだとは思うけどね。



ま、何はともあれ今年は大殺界からも厄年からも開放される年!


仕事面でも色々と変化が出てきて責任重大になっちゃったし…




いい一年にするためがんがりまっふ!


皆さん!パンダの成長を生暖かい目で見て頂けるとありがたいです!

今年もよろしくお願いします!



あ、横に成長するのは見なくても大丈夫。痩せるから、うん。
▲ by matasaburo | 2007-01-09 00:12 | 日記

とりあえず…

珍しく?一日2個目w又サブです。
ほら、勢いがいいとき書かないとw

これからブログを再開すると決めたあかつき?として、
おいらがブログからちと離れてしまった原因…


自分でリンクしたブログ


を思いっきり整理してみました。


『このブログ面白そう』

『あのブログ面白い』


と増やし続けた結果…どれも見れずに終わっちゃってたんだもん。


てことで…100近くあったのを30ぐらいまで減らしてみたw

さ、がんばろっと♪
▲ by matasaburo | 2007-01-08 03:32 | 日記

あり~~ん?汗

再びお久しぶりです。又サブです。


あけましてごめでとうございます!!

今年もよろしくお願いします♪




って…今更なのですが…トラックバックが酷い事になってるのに気づきました・・・。


あれって一個一個削除していくしか方法ないのでしょうか・・・。


年も明けたしまたちゃんと始めようと思った出だしで躓いちゃった気分です、はい。


う~~~ん…
▲ by matasaburo | 2007-01-08 02:58 | つぶやき
1


ファン申請

※ メッセージを入力してください